
Signal、初のフルサイズMFi Bluetoothゲームコントローラーを発表c
iOSゲーマーにとって、iPhone、iPad、iPod Touch用のゲームコントローラー選びは選択肢に事欠きません。LogitechとMogaがドックベースのコントローラーを既に発売し、SteelSeriesが月曜日に初のBluetoothコントローラーを発表した後、SignalがついにRP Oneという 初のフルサイズBluetoothコントローラーを発表しました…
Signal社によると、このデバイスは「本格的なゲーマー」をターゲットとしており、フルサイズのXboxコントローラーをモデルにしており、2つのアナログジョイスティック、2つのトリガー、方向パッド、アクションボタンといった従来のゲーム操作をすべて備えている。バッテリー駆動時間は10時間。
MFiコントローラーの標準価格として100ドルが定着しつつあり、RP Oneもその流れに乗っています。ただし、Signal社は今のところプロトタイプしか公開しておらず、「今年前半」以降の発売予定は未定なので、もう少し待つ必要があります。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。